楽しむ。
楽しむ。
店創りに携わる楽しみのひとつに
その店が開店した後に客として訪れることだ。
飲食店なら食事を楽しみに
物販店なら買い物を楽しみに
それもなるべく家族と訪れる。

そうする事で見えてくるものがある。

でも、大半は自分が楽しみたいだけかも。
店創りに携わる楽しみのひとつに
その店が開店した後に客として訪れることだ。
飲食店なら食事を楽しみに
物販店なら買い物を楽しみに
それもなるべく家族と訪れる。

そうする事で見えてくるものがある。

でも、大半は自分が楽しみたいだけかも。
タグ :空間、店舗デザイン、空間デザイン
Posted by Rin at 2017年01月14日 22:48
│Comments(2)
│空間工房 Rinのコト│日常のコト│familyのコト│店舗デザインのコト│想いのコト。│建築デザインのコト
HOUSE in YATA-塗装工事-
HOUSE in YATA-塗装工事-
内装の塗装がはじまる。

ここから空間がどんどん彩られていく…

階段一つに微妙な色調整で何色か使用する
この微妙さが私のこだわり。
内装の塗装がはじまる。

ここから空間がどんどん彩られていく…

階段一つに微妙な色調整で何色か使用する
この微妙さが私のこだわり。
タグ :空間、住宅デザイン、新築
Beforeafter。
Beforeafter。
今回、携わったカフェIwase-coffeeさんの
店舗デザインコンセプトは、
オーナー岩瀬さんのアパートへお客様を迎え
おもてなしし、くつろぎの時間を過ごしていただくというのを前提にデザインしました。
岩瀬さんの人柄、お店に対する思いを聞き、
このコンセプトを提案し、受け入れて頂きました。
僕のデザインには必ず、その空間にクライアントが入って完成するという信念がある。
岩瀬さんが入ってIwase-coffeeの空間が完成する。
それを感じに訪れて見て下さい。
空間の変化、元とはじまりの空間も面白いので
Beforeafterの写真を掲載します。


今回、携わったカフェIwase-coffeeさんの
店舗デザインコンセプトは、
オーナー岩瀬さんのアパートへお客様を迎え
おもてなしし、くつろぎの時間を過ごしていただくというのを前提にデザインしました。
岩瀬さんの人柄、お店に対する思いを聞き、
このコンセプトを提案し、受け入れて頂きました。
僕のデザインには必ず、その空間にクライアントが入って完成するという信念がある。
岩瀬さんが入ってIwase-coffeeの空間が完成する。
それを感じに訪れて見て下さい。
空間の変化、元とはじまりの空間も面白いので
Beforeafterの写真を掲載します。


タグ :空間、店舗デザイン
Iwase-coffee オープン初日。
Iwase-coffee オープン初日。

デザイン、施工したcafe
Iwase-coffee さんのオープン初日の今日。
たくさんのお客様がいらしてくださいました。
皆様が、Iwase-coffee の空間のなか
笑顔で楽しい時間を過ごしてるのを見て
とても嬉しく思います。

これからもIwase-coffeeを
よろしくお願い致します。

デザイン、施工したcafe
Iwase-coffee さんのオープン初日の今日。
たくさんのお客様がいらしてくださいました。
皆様が、Iwase-coffee の空間のなか
笑顔で楽しい時間を過ごしてるのを見て
とても嬉しく思います。

これからもIwase-coffeeを
よろしくお願い致します。
タグ :空間、店舗デザイン
Iwase-coffee グランドオープン。
Iwase-coffee グランドオープン。
open 。
Iwase-coffeeいよいよ明日2017.1.11
openします。
トータルデザイン、施工したcafeです。
バリスタの岩瀬さんが淹れるcoffeeを
ゆったり楽しめる空間になりました。







クライアントの岩瀬さんから相談を受けたのは約9ヶ月前。店舗デザイン、施工はもちろん場所探し、融資関係などなど全てに携わらさせていただきました。
オーナーの岩瀬さんの優しさ溢れるなか
美味しいcoffeeで贅沢な時間を過ごして頂きたいです。
Iwase-coffee
2017.1.11. Open
access 静岡県三島市大宮町1丁目11-1 2F
よろしくお願い致します。
open 。
Iwase-coffeeいよいよ明日2017.1.11
openします。
トータルデザイン、施工したcafeです。
バリスタの岩瀬さんが淹れるcoffeeを
ゆったり楽しめる空間になりました。







クライアントの岩瀬さんから相談を受けたのは約9ヶ月前。店舗デザイン、施工はもちろん場所探し、融資関係などなど全てに携わらさせていただきました。
オーナーの岩瀬さんの優しさ溢れるなか
美味しいcoffeeで贅沢な時間を過ごして頂きたいです。
Iwase-coffee
2017.1.11. Open
access 静岡県三島市大宮町1丁目11-1 2F
よろしくお願い致します。
タグ :空間、空間デザイン、店舗デザイン
オープン限定ショップカード。
オープン限定ショップカード。
Iwase-coffeeさんの
グランドオープン限定ショップカードを作りました

お目にかかることがありましたら
是非、お手に取ってください。
Iwase-coffee. 2017.1.11 open
access 静岡県三島市大宮町1丁目11-1 2F
Iwase-coffeeさんの
グランドオープン限定ショップカードを作りました

お目にかかることがありましたら
是非、お手に取ってください。
Iwase-coffee. 2017.1.11 open
access 静岡県三島市大宮町1丁目11-1 2F
タグ :空間、店舗デザイン
神楽坂散歩。
神楽坂散歩。
午前の打ち合わせを終えて
午後から都内へ。
用事を済ませた後
雨の神楽坂散歩。
古さと新しいがうまく混合した街

冷たい雨にもかかわらず
良い時間になった。

今度は、晴れた日に歩きたい。
午前の打ち合わせを終えて
午後から都内へ。
用事を済ませた後
雨の神楽坂散歩。
古さと新しいがうまく混合した街

冷たい雨にもかかわらず
良い時間になった。

今度は、晴れた日に歩きたい。
haiji。
haiji
冷たい空気も日の当たるデッキでは
過ごしやすいくらい暖かい空気と変わる。
そんな時は、短い時間だが愛犬haijiとあそぶ。
デッキで走り回ると
まだまだとうしろを付いてくる。

家とは、そういう癒やしをつくる大切な場所。
冷たい空気も日の当たるデッキでは
過ごしやすいくらい暖かい空気と変わる。
そんな時は、短い時間だが愛犬haijiとあそぶ。
デッキで走り回ると
まだまだとうしろを付いてくる。

家とは、そういう癒やしをつくる大切な場所。
タグ :空間、日常、空間デザイン