スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

社名変更のお知らせ。

社名変更のお知らせ。

この度2017.6.24
社名変更を致しました。

更なるステージへと向かう為の変更。

空間工房 Rin 改め




Rin Architects -Space Design Atelier-
リン アーキテクツ -スペースデザインアトリエ-
となります。

今まで以上に飛躍する所存でございます。

よろしくお願い致します。

そして、それに伴い
ホームページもリニューアル致します。
只今、制作中につき今しばらくお待ちください。

ShopCard、名刺も作り直しましたので
現在置いて頂いているご関係者の皆様、差し替えに
伺わさせて頂きますので今後ともよろしくお願い致します。



  


天井。

天井。


自宅の天井…梁と窓のバランスが
お気に入り。



全体の空間に切り取れるお気に入りが
いくつもあるデザインをしていこう。

  


ランドセル。

ランドセル。

4月から小学校の娘。
ジィジとバァバからランドセルが届き



凛々しい顔して喜ぶ。

子供の成長は早いなぁ〜
  


楽しむ。

楽しむ。

店創りに携わる楽しみのひとつに
その店が開店した後に客として訪れることだ。

飲食店なら食事を楽しみに
物販店なら買い物を楽しみに

それもなるべく家族と訪れる。




そうする事で見えてくるものがある。




でも、大半は自分が楽しみたいだけかも。  


オープン限定ショップカード。

オープン限定ショップカード。

Iwase-coffeeさんの
グランドオープン限定ショップカードを作りました



お目にかかることがありましたら
是非、お手に取ってください。

Iwase-coffee. 2017.1.11 open
access 静岡県三島市大宮町1丁目11-1 2F



  


神楽坂散歩。

神楽坂散歩。

午前の打ち合わせを終えて
午後から都内へ。

用事を済ませた後
雨の神楽坂散歩。

古さと新しいがうまく混合した街




冷たい雨にもかかわらず
良い時間になった。




今度は、晴れた日に歩きたい。

  


haiji。

haiji

冷たい空気も日の当たるデッキでは
過ごしやすいくらい暖かい空気と変わる。

そんな時は、短い時間だが愛犬haijiとあそぶ。

デッキで走り回ると
まだまだとうしろを付いてくる。




家とは、そういう癒やしをつくる大切な場所。  


仕事初め。

仕事初め。

2017年の仕事初めは、今手がけている
Iwase-coffee店舗へのテーブル搬入から。



今回、オリジナルにデザインしたテーブルたちが
椅子と共に空間へ配置された。



食器との相性チェックも良さそう。




2017.1.11 open
Iwase-coffee
access:静岡県三島市大宮町1丁目11-1  


正月ドライブ。

正月ドライブ。

久々にドライブへ。

2017年の富士山を見ながら
軽快にドライビング(^^)




途中、馬たちに出会い
なんだか嬉しくなる。




こういう息抜きは
創作意欲が湧く源になる。

さぁ、2017年酉のように羽ばたくぞ!  
タグ :空間、日常


謹賀新年 2017

謹賀新年 2017

2017年、酉年が始まります。
今年も空間工房 Rinをよろしくお願い致します。

住宅、店舗、その他お気軽にご相談ください。
皆様のやりたい気持ちを実現させます。
思い立った時がその時。スタートです。

飛躍の年。走り出そう!

2017.1.1 空間工房 Rin 鈴木慎吾

  


お知らせ : 店舗ディスプレイ・イベントディスプレイ等ご相談承ります。
参加イベント : H26.3.21~H26.3.31 Kunst Raumさんにて展示イベントを致します。詳細随時更新いたします。
※カテゴリー別のRSSです
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク