楽しむ。
楽しむ。
店創りに携わる楽しみのひとつに
その店が開店した後に客として訪れることだ。
飲食店なら食事を楽しみに
物販店なら買い物を楽しみに
それもなるべく家族と訪れる。

そうする事で見えてくるものがある。

でも、大半は自分が楽しみたいだけかも。
店創りに携わる楽しみのひとつに
その店が開店した後に客として訪れることだ。
飲食店なら食事を楽しみに
物販店なら買い物を楽しみに
それもなるべく家族と訪れる。

そうする事で見えてくるものがある。

でも、大半は自分が楽しみたいだけかも。
タグ :空間、店舗デザイン、空間デザイン
Posted by Rin at
2017年01月14日 22:48
│Comments(2)
│空間工房 Rinのコト│日常のコト│familyのコト│店舗デザインのコト│想いのコト。│建築デザインのコト
haiji。
haiji
冷たい空気も日の当たるデッキでは
過ごしやすいくらい暖かい空気と変わる。
そんな時は、短い時間だが愛犬haijiとあそぶ。
デッキで走り回ると
まだまだとうしろを付いてくる。

家とは、そういう癒やしをつくる大切な場所。
冷たい空気も日の当たるデッキでは
過ごしやすいくらい暖かい空気と変わる。
そんな時は、短い時間だが愛犬haijiとあそぶ。
デッキで走り回ると
まだまだとうしろを付いてくる。

家とは、そういう癒やしをつくる大切な場所。
タグ :空間、日常、空間デザイン
子ども部屋家具デザイン。
子ども部屋家具デザイン
子ども部屋の収納家具をデザイン。
もともとあったカウンター下を利用し、
子どもにも開閉しやすい、
視感的にも空間に溶け込むようなデザイン。


永く付き合ってもらえると嬉しい。
子ども部屋の収納家具をデザイン。
もともとあったカウンター下を利用し、
子どもにも開閉しやすい、
視感的にも空間に溶け込むようなデザイン。


永く付き合ってもらえると嬉しい。
タグ :空間、空間デザイン、家具デザイン
Posted by Rin at
2016年12月22日 12:38
│Comments(0)
│空間工房 Rinのコト│日常のコト│familyのコト│リノベーション・リフォームのコト│想いのコト。