スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

HOUSE in YATA-塗装工事-

HOUSE in YATA-塗装工事-

内装の塗装がはじまる。




ここから空間がどんどん彩られていく…




階段一つに微妙な色調整で何色か使用する
この微妙さが私のこだわり。  


Beforeafter。

Beforeafter。

今回、携わったカフェIwase-coffeeさんの
店舗デザインコンセプトは、
オーナー岩瀬さんのアパートへお客様を迎え
おもてなしし、くつろぎの時間を過ごしていただくというのを前提にデザインしました。

岩瀬さんの人柄、お店に対する思いを聞き、
このコンセプトを提案し、受け入れて頂きました。

僕のデザインには必ず、その空間にクライアントが入って完成するという信念がある。

岩瀬さんが入ってIwase-coffeeの空間が完成する。
それを感じに訪れて見て下さい。

空間の変化、元とはじまりの空間も面白いので
Beforeafterの写真を掲載します。






  


Iwase-coffee オープン初日。

Iwase-coffee オープン初日。



デザイン、施工したcafe
Iwase-coffee さんのオープン初日の今日。
たくさんのお客様がいらしてくださいました。

皆様が、Iwase-coffee の空間のなか
笑顔で楽しい時間を過ごしてるのを見て
とても嬉しく思います。




これからもIwase-coffeeを
よろしくお願い致します。  


Iwase-coffee グランドオープン。

Iwase-coffee グランドオープン。

open 。
Iwase-coffeeいよいよ明日2017.1.11
openします。
トータルデザイン、施工したcafeです。
バリスタの岩瀬さんが淹れるcoffeeを
ゆったり楽しめる空間になりました。
















クライアントの岩瀬さんから相談を受けたのは約9ヶ月前。店舗デザイン、施工はもちろん場所探し、融資関係などなど全てに携わらさせていただきました。
オーナーの岩瀬さんの優しさ溢れるなか
美味しいcoffeeで贅沢な時間を過ごして頂きたいです。

Iwase-coffee
2017.1.11. Open
access 静岡県三島市大宮町1丁目11-1 2F
よろしくお願い致します。
  


神楽坂散歩。

神楽坂散歩。

午前の打ち合わせを終えて
午後から都内へ。

用事を済ませた後
雨の神楽坂散歩。

古さと新しいがうまく混合した街




冷たい雨にもかかわらず
良い時間になった。




今度は、晴れた日に歩きたい。

  


深み。

深み。

新しいモノのなかに
古いモノを入れると深みがでる。

それは、古ければ何でも良いモノではない。

その建物に、クライアントに、用途に合った
もちろん、自分が描いたデザインに合ったものでなければならない。

とことん時間をかけて足で探す。

そして、見つけたモノに少し手を加えて空間を彩る

今回、新築住宅に取り入れる深みは
この窓たち。



良いモノと出会った。  


フック。

フック。

店舗に携わる際は、デザインした内装プランを
保健所と事前に打ち合わせをし
検査をスムーズに通すようにしている。

その時の指摘事項として必ず出てくるひとつに
厨房に入る前の更衣室もしくは着替え用のフックを設ける。というものがある。

限られたスペースでの店舗計画では
ほとんどフック対応になってしまう。

どうせ付けるならと
毎回フック探しに時間をついつい費やす。

今回も納得いくフックが見つかった。




小さいモノでもその空間を創り出す
大事なアイテム。
出来る限りこだわりたい。  


仕事初め。

仕事初め。

2017年の仕事初めは、今手がけている
Iwase-coffee店舗へのテーブル搬入から。



今回、オリジナルにデザインしたテーブルたちが
椅子と共に空間へ配置された。



食器との相性チェックも良さそう。




2017.1.11 open
Iwase-coffee
access:静岡県三島市大宮町1丁目11-1  


HOUSE in YATA-シューズクローク-

HOUSE in YATA-シューズクローク-

収納力充分なシューズクローク。
家族4人のお出かけ道具が
たくさん入るように造作。



規格品には無い良さがある。
  


謹賀新年 2017

謹賀新年 2017

2017年、酉年が始まります。
今年も空間工房 Rinをよろしくお願い致します。

住宅、店舗、その他お気軽にご相談ください。
皆様のやりたい気持ちを実現させます。
思い立った時がその時。スタートです。

飛躍の年。走り出そう!

2017.1.1 空間工房 Rin 鈴木慎吾

  


お知らせ : 店舗ディスプレイ・イベントディスプレイ等ご相談承ります。
参加イベント : H26.3.21~H26.3.31 Kunst Raumさんにて展示イベントを致します。詳細随時更新いたします。
※カテゴリー別のRSSです
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク