Garden of the O様 family。
本日、フェンス設置。
既存の擁壁へコア抜き。

職人さん、頑張ってます。
駐車場の下地処理も
あとワイヤーメッシュを敷き詰めるだけ。。。

明日は、いよいよ駐車場コンクリート打設です。
お引渡しまでには、間に合う予定です。
既存の擁壁へコア抜き。

職人さん、頑張ってます。
駐車場の下地処理も
あとワイヤーメッシュを敷き詰めるだけ。。。

明日は、いよいよ駐車場コンクリート打設です。
お引渡しまでには、間に合う予定です。
タグ :庭
Garden of the T様 family。
道路より段上がりになっている土地。
その場合、外周の擁壁から作らなければならない。
今回は、L型擁壁といったものを先行工事させて頂いております。
擁壁コンクリートの強度のかなめの鉄筋配筋も終え
型枠作業へ移ります。

暑い中、職人さんが一生懸命作業しています。
ありがとうございます。
その場合、外周の擁壁から作らなければならない。
今回は、L型擁壁といったものを先行工事させて頂いております。
擁壁コンクリートの強度のかなめの鉄筋配筋も終え
型枠作業へ移ります。

暑い中、職人さんが一生懸命作業しています。
ありがとうございます。
タグ :庭
Garden of the K様 family。
いよいよ来週、駐車場のコンクリートを打設すれば
あとは、フェンスを設置して完了になります。
梅雨時期からの工事になりましたので
予定より工事日数がかかってしまいました。
階段角のタイル貼りも、なんとかきれいに貼って頂きました。

タイル職人さん、ありがとうございます。
緑も入ると、気持ちが良いですね。

玄関先には、オリーブの木。

オリーブの木、好きです。
あとは、フェンスを設置して完了になります。
梅雨時期からの工事になりましたので
予定より工事日数がかかってしまいました。
階段角のタイル貼りも、なんとかきれいに貼って頂きました。

タイル職人さん、ありがとうございます。
緑も入ると、気持ちが良いですね。

玄関先には、オリーブの木。

オリーブの木、好きです。
タグ :庭
Garden of the O様 family。
駐車場スペースの鋤取り。

駐車場のコンクリートを打設する前には
現状地盤を鋤取り、残土処理を行い、基礎になる砕石を敷き、
それを転圧し、駐車場になるスペース範囲に枠を設置、
コンクリート強度等のためワイヤーメッシュを敷き詰めます。
ひとつの工種には、これだけの工程をクリアしていかなければなりません。
まだまだ、細かいこともありますが
すべて確実に行っていくことが大切です。

駐車場のコンクリートを打設する前には
現状地盤を鋤取り、残土処理を行い、基礎になる砕石を敷き、
それを転圧し、駐車場になるスペース範囲に枠を設置、
コンクリート強度等のためワイヤーメッシュを敷き詰めます。
ひとつの工種には、これだけの工程をクリアしていかなければなりません。
まだまだ、細かいこともありますが
すべて確実に行っていくことが大切です。
タグ :庭
Garden of the K様 family。
只今、玄関ポーチのタイル貼りを施工中。
K様の意向もあり、階段角に丸みを持たせました。
私の悪い癖です。
曲線好きなもので、どんどん丸みを・・・
タイル職人、『初めて貼るよ~ここまで丸いの~』と困惑。

大丈夫です。
やればできます、何事も!
イメージ通り形にするのは、日々挑戦です。
それが、未来につながるから。
K様の意向もあり、階段角に丸みを持たせました。
私の悪い癖です。
曲線好きなもので、どんどん丸みを・・・
タイル職人、『初めて貼るよ~ここまで丸いの~』と困惑。

大丈夫です。
やればできます、何事も!
イメージ通り形にするのは、日々挑戦です。
それが、未来につながるから。
タグ :庭